東京から約60分とアクセスの良い千葉県。
海や山に囲まれた豊かな自然が広がるこのエリアには、アウトドアの醍醐味を満喫できる魅力的なグランピング施設が数多く点在しています。
鴨川シーワールドやマザー牧場、さらに大人気の東京ディズニーリゾートなど、家族で楽しめるスポットが盛りだくさんですが、宿泊先を選ぶ際に悩んでいませんか?
今回は、そんな子供連れの家族でも楽しめる安いグランピング施設を3選紹介します!
施設内でキャンプファイヤーやマルシェなど、子供たちが思いっきり楽しめるアクティビティが豊富に揃います。
また、合わせて親子で楽しめる施設の近くの観光スポットも紹介しますよ。ぜひ最後までチェックしてみてくださいね!
グランドーム千葉富津
全20棟の関東最大級のグランピングリゾート。
温泉&プライベートプール付き、プライベートサウナ付き、キャンプファイヤー付き、ペット同伴可など、それぞれに特徴をもっており、 楽しみ方や過ごし方も変わります。
【ドームタイプ】 ・室内で映画を楽しみたい人におすすめ!プライベートシアターとして楽しめる「シアタードーム」/5棟 ・滞在中、いつでもお好きな時に“ととのう”体験を楽しめる「プライベートサウナドーム」/5棟 ・吊り下げ型のハンモックを設置した室内で、アウトドア感が強い「ハンモックドーム」/3棟 ・ダブルベッドを2台配置!ワンちゃんと泊まれる「ドッグランドーム【2ベッド】」/2棟 ・シングルベッドを4台配置!小型のワンちゃん連れにおすすめの「ドッグランドーム【4ベッド】」/2棟 【ヴィラタイプ】 ・大人数でも快適に、まるで別荘のような特別なひとときを楽しみたい方に!「プライベートヴィラ」/2棟 ・愛犬とワンランク上の宿泊をしたい人に!プール・温泉付きの「プライベートヴィラドッグ」/1棟 |
グランドーム千葉富津が小さなお子様連れにおすすめな理由は、滞在をより充実させる「7つのマルシェ」です!

オールインクルーシブサービスで、宿泊するすべての方が利用可能です。
「おやさい」マルシェ | 新鮮な野菜を自由に選び、お部屋に備え付けのBBQグリルで焼いて楽しめるマルシェです。季節の旬の野菜が並び、普段なかなか食べる機会のない珍しい野菜に出会えることも!小さなお子様でも、好きな野菜を自分で選ぶことで食への興味が深まり、楽しく美味しく味わえます。 |
「SAKE」マルシェ | ビールや酎ハイ、日本酒、ワインなどのアルコール類はもちろん、ソフトドリンクも充実しているため、大人も子どもも一緒に楽しめます。家族みんなで乾杯しながら、ゆったりとした時間を過ごせるのが魅力。ドリンクを片手に夜空の下でくつろぐのもおすすめです。 |
「アメニティ」マルシェ | SDGsの取り組みの一環として、アメニティは管理棟にて必要な分だけ選べるように、セルフアメニティスタイルを採用しています。選ぶ楽しさをより楽しんでいただくため、4種の選べるスキンケアセットも用意!手ぶらで訪れても快適に過ごせます。 |
「おやつ」マルシェ | 子どもたちに大人気の「おやつ」マルシェでは、マシュマロを自由に選んで、お部屋の焚き火台で焼いて楽しめます。親子で一緒に焚き火を囲みながら、おやつを焼く時間は特別な思い出になること間違いなし!夜のキャンプ気分を存分に味わえます。 |
「くんせい」マルシェ | 燻製器とさまざまな食材を使って、自由に燻製体験ができるマルシェです。自分で作った燻製は格別の美味しさ!家族で協力しながら作る時間も楽しめるポイントです。 |
「スパイス」マルシェ | 24種類のスパイスを自由に組み合わせて、自分だけのオリジナルミックススパイスを作れるマルシェです。バーベキュー用のスパイスを作ったり、カレー風味に仕上げたりと、組み合わせ次第でさまざまな味わいが楽しめます。スパイスに興味を持つきっかけにもなり、料理や研究に興味がある小さい子供にもおすすめ! |
「コーヒー」マルシェ | コーヒー好きにはたまらない、自分だけのオリジナルブレンドが作れるマルシェです。挽きたての豆の香りを楽しみながら、自分だけの一杯を味わえます。朝のコーヒータイムがより贅沢なものに! |
このように、「7つのマルシェ」では、家族みんなが楽しめるユニークな体験が満載です。
食べる・飲む・遊ぶをすべて自由に楽しめるオールインクルーシブの魅力を、ぜひ体感してみてください。
そして、お食事は以下の2種類から選択できます。

・チバザビーフのステーキ、金目鯛など千葉県の食材をふんだんに楽しむ「グランピングBBQプラン」 ・豊富な千葉の新鮮食材を持ち込んで、アレンジBBQなどを楽しみたい方におすすめの「素泊まりプラン」 |
ドームテント・ヴィラ共に、各部屋にガス式BBQグリルが設置されているため、火起こしの手間がなく、初心者の方やお子様連れの家族でも安心してBBQを楽しめるのが魅力!
火力調整も簡単なので、食材を焦がす心配も少なく、誰でも美味しく焼き上げることができます。
「素泊まりプラン」では、地元の市場や道の駅で新鮮な食材を調達し、自分好みのBBQを楽しみたい方におすすめ。
どちらのプランを選んでも、広々とした自然の中で、贅沢な時間を満喫できること間違いなしですよ!
料金はこちら!
– | シアタードーム | プライベートサウナドーム | ハンモックドーム | ドッグランドーム【2ベッド】 | ドッグランドーム【4ベッド】 | プライベートヴィラ | プライベートヴィラドッグ |
グランピングBBQプラン | 28,250円 ~ | 28,250円 ~ | 27,250円 ~ | 29,250円 ~ | 29,250円 ~ | 31,350円 ~ | 32,450円 ~ |
素泊まりプラン | 17,800円 ~ | 17,800円 ~ | 16,800円 ~ | 18,800円 ~ | 18,800円 ~ | 20,900円 ~ | 22,000円 ~ |
※1名様料金 ( 4名様1棟利用時 )
施設名 | グランドーム千葉富津 |
住所 | 〒299-1607 千葉県富津市湊1660-3 |
チェックイン | 15:00~ |
チェックアウト | ~10:00(ドームテントタイプ) ~11:00(プライベートヴィラタイプ) |
HP | https://www.chibafuttsu-glamping.com |
周辺の観光スポット
✅鋸山(車で約20分)
富津市と鋸南町の境に位置する標高329.4mの山です。ロープウェイで山頂まで登れ、東京湾や富士山を望む絶景が楽しめます。「地獄のぞき」や石切り場跡などの歴史的な見どころも!
住所 | 〒299-1901 千葉県安房郡鋸南町元名 |
HP | – |
✅マザー牧場(車で約20分)
鹿野山に広がる広大な観光牧場です。動物とのふれあいや季節の花々、体験イベントが子供に人気です。
住所 | 〒299-1601 千葉県富津市田倉940-3 |
HP | https://www.motherfarm.co.jp/ |
✅富津公園(車で約30分)
海辺に広がる公園で、テニスコート・野外劇場・キャンプ場などのレジャー施設が充実しています。夏季にはプールもオープン!
住所 | 〒293-0021 千葉県富津市富津2280 |
HP | – |
リトリートグランピング千葉亀山

アクアライン経由で東京から車でわずか70分。
房総半島の奥座敷、千葉県の秘境とも称される君津市の、水と緑と美しい自然が広がる千葉県最大の湖「亀山湖」の畔に位置するグランピング施設。
全棟が天然温泉風呂付きで、美容液に浸かっているかのようなつるすべ感と保湿力が特徴です。
お部屋の種類は、大きく分けて3種類。

・ドッグランがついているので、愛犬とともに宿泊ができる「コクーンテント」/2棟 ・広々快適なドームテントの中にシングルベッドを2台設置した「2ベッド・ドームテント」/2棟 ・大人数や子連れに便利!4つのシングルベッドで悠々と過ごせる「4ベッド・ドームテント」/2棟 |
周辺では、四季折々の美しい紅葉や新緑を楽しめるほか、サイクリング・釣り・昆虫採集などのさまざまなアクティビティが充実しており、自然の中で思いきり遊びたい方にぴったりです。
さらに、周辺の人気の観光スポットへも車で10分以内とアクセスが良く、子連れにも人気の施設となっています。

そして、お食事は以下の2種類から選択できます。
・チバザビーフや、脂が美味しい千葉県の銘柄SPF豚を楽しめる「プレミアムグランピングBBQプラン」 ・豊富な千葉の新鮮食材を持ち込んで、自由にBBQなどを楽しみたい方におすすめの「素泊まりプラン」 |
おすすめはやはり「プレミアムグランピングBBQプラン」!
料理宿として名高い姉妹施設「亀山温泉ホテル」の料理長が監修し、房総半島ならではの海の幸や山の幸、ご当地の味覚を存分に味わえる贅沢な内容となっています。
食材はすべて料理長が厳選し、焼くだけ・温めるだけで楽しめるように仕上げられているため、手間をかけずに本格的な美味しさを堪能できます。
豪快なBBQスタイルで、お子様と共にこだわりの味を満喫してくださいね!
料金はこちら!
– | コクーンテント | 2ベッド・ドームテント | 4ベッド・ドームテント |
プレミアムグランピングBBQプラン | 32,570円 ~ | 27,070円 ~ | 27,070円 ~ |
素泊まりプラン | 22,120円 ~ | 16,620円 ~ | 16,620円 ~ |
※1名様料金 ( 2名様1棟利用時 )
施設名 | リトリートグランピング千葉亀山 |
住所 | 〒292-0523 千葉県君津市豊田65 |
チェックイン | 15:00~ |
チェックアウト | ~10:00 |
HP | https://www.kameyama-glamping.com |
周辺の観光スポット
✅亀山ダム(徒歩で約15分)
千葉県最大のダムです。夏には花火大会、秋には紅葉など、四季によって違った景色を楽しむことができ、年中楽しめます。
住所 | 〒292-0524 千葉県君津市 川俣旧川俣 |
HP | – |
✅清水渓流広場(濃溝の滝・亀岩の洞窟)(車で約10分)
差し込む光が水面を照らし幻想的な洞窟。岩肌と川面を照らす光がハートの形に見えると話題になっています。
住所 | 〒292-0526 千葉県君津市笹1954-17 |
HP | – |
✅亀山水天宮(車で約10分)
まるで亀山湖に鳥居が浮かんでいるかのように見えます。丸い穴に開いた岩から鳥居を覗いて見るのもオススメです。
住所 | 〒292-0524 千葉県君津市川俣旧月毛 |
HP | – |
シーサイドテラス千葉鴨川
穏やかに流れる千葉鴨川の海辺、優雅な波音が調和する、海を楽しむ格安グランピング施設です。
雄大なアウトドア環境で過ごせるグランピングテントと、開放的な空間の中、海沿いで非日常感が味わえるリゾートヴィラの二つのタイプのお部屋を備えています。
海風を感じながらゆったりと過ごしたいお子様連れの家族におすすめで、悪天候を除く毎晩、焚火(キャンプファイヤー)を行っており、子供も大満足!
お部屋の種類は、以下の3種類。
・アウトドア&グランピングを最大限に楽しめる!可愛らしいインテリアに囲まれた「グランピングドーム」/4棟 ・24時間いつでも楽しめる鴨川の天然温泉とプライベートプールを完備した「プライベートヴィラ」/1棟 ・ミニドッグラン付きで、愛犬とともに宿泊ができる「スイートドッグヴィラ」/1棟 |
グランピングエリアに宿泊の方は無料でお楽しみいただけるプライベートサウナ付き!
サウナポンチョ&サウナハットはフロントで貸し出しを行っており、セルフロウリュで「ととのう」体験ができます。
また、宿泊者限定の特典である無料の食育体験を子供と一緒に楽しめます!

さくさくえびせん | キャンプギアを使用してグランピングならではのおやつやおつまみに! そのままでも美味しいですが、お好みで塩やマヨネーズなどを付けて食べるのもおすすめです。 |
ポップコーン | 小さなお子様に大人気! バター醬油味か塩キャラメル味の二種類から選択できます。 |
ほくほく焼き芋 | お部屋に備え付けのBBQグリルで焼き芋体験! バターやアイスをのせてオリジナルの贅沢スイーツも簡単に作れますよ。 |
お食事は以下の2種類から選択できます。

・千葉県産かずさ和牛のステーキなど、千産千消(地産地消)にこだわった「千葉県産こだわりのグランピングBBQプラン」 ・豊富な千葉の新鮮食材を持ち込んで、自由にBBQなどを楽しみたい方におすすめの「素泊まりプラン」 |
BBQプランではスタッフが各棟までお食事をお届けするため、面倒な準備や食材の受け取りに手間取ることなくゆったりとBBQを楽しめます。
お子様から目を離すことなく食事の時間を満喫できるので安心!
大自然の中で、贅沢な食材を豪快に焼き上げる至福のひとときを過ごしてくださいね。
お部屋とプランの料金はこちら!
– | グランピングドーム | プライベートヴィラ | スイートドッグヴィラ |
千葉県産こだわりのグランピングBBQプラン | 22,550円 ~ | 31,350円 ~ | 33,910円 ~ |
素泊まりプラン | 12,100円 ~ | 20,900円 ~ | 24,200円 ~ |
※1名様料金 ( 4名様1棟利用時 ) (スイートドッグヴィラのみ 2名様1棟利用時)
施設名 | シーサイドテラス千葉鴨川 |
住所 | 〒299-2865 千葉県鴨川市江見太夫崎300 |
チェックイン | 15:00~ |
チェックアウト | ~10:00(グランピングエリア) ~11:00(プライベートヴィラ) |
HP | https://www.glamping-chibakamogawa.com |
周辺の観光スポット
✅大山千枚田(車で約30分)
東京から最も近い棚田として知られ、「日本の棚田百選」に選ばれています。季節ごとに異なる風景が楽しめます。
住所 | 〒296-0232 千葉県鴨川市平塚540 |
HP | https://senmaida.com/ |
✅前原海岸(車で約15分)
鴨川のシンボル的なビーチです。夏には海水浴、散歩や夕日鑑賞にもおすすめ!
住所 | 〒296-0002 千葉県鴨川市前原 |
HP | – |
✅鴨川シーワールド(車で約20分)
シャチやイルカのショーが人気の水族館です。家族連れやカップルに最適!
住所 | 〒296-0041 千葉県鴨川市東町1464-18 |
HP | https://www.kamogawa-seaworld.jp/ |
まとめ
今回は、子供連れの家族でも楽しめるグランピング施設を3選紹介しました。
小さなお子様連れでも安心して過ごせる設備やサービスが整っているので、思い出に残る特別なグランピング体験ができるはずですよ。
次の旅行は、千葉のグランピングで特別なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか?